AITOYA BASEは
高精度衛星測位のための
基準局情報を提供します。
高精度衛星測位のための
基準局情報を提供します。
AITOYA 株式会社はRTK-GNSS基準局
"AITOYA BASE" を設置いたしました。
"AITOYA BASE" を設置いたしました。
お知らせ
2023/11/7
NEWRTCM配信データ更新しました。
2022/3/28
受信機変更のため、基準局情報ならびにマウントポイント・RTCM配信データ更新しました。
2022/2/21
マウントポイント・RTCM配信データ更新しました。
2021/8/18
"AITOYA BASE" 公開しました。
AITOYA BASEについて
高精度衛星測位のためのRTK-GNSS用基準局データを無償にて常時配信
先端技術を活用した課題解決を図る一環として、RTK(Real Time Kinematic)測位に必要な基準局のデータを公開いたします。GPS などのGNSS(Global Navigation Satellite System)から受信した信号を利用し、RTKベースステーション(基準局)で生成した補正情報(RTCMデータ)をインターネットを通して受信機(移動局)へ配信いたします。高精度衛星測位の効果を多くの方に体感していただけるよう、どなたでもお問合せなしに無償で使用していただけます。
対応受信機で誤差数cm精度の地上位置をリアルタイム計測
AITOYAについて
総合的なIoT/AIシステムのプロデュースを得意としています。課題発見から企画をするプロデューサー、ハードウェア・ソフトウェア・クラウドシステムを開発可能なエンジニアが在籍しています。
企画
・ブレスト・アイデア提案・実現性調査・仕様策定
機械
・設計・造形・3Dプリント・製造
電装
・設計・回路・ガーバーデータ作成・ファームウェア
クラウド
・AWSを利用したクラウド設計・実装
モバイル
・Android・iOS・アプリケーション
AI
・深層学習・画像解析
配信システム情報
配信元サーバー
ntrip.aitoya.net
ポート
2101
マウントポイント
/MOSAIC-RTCM3RTCMフォーマットにて配信
配信サービス
Ntrip Caster
対応衛星
GPS, GRONASS, Galileo,
BeiDou,
QZSS
RTCM配信データマウントポイント"/MOSAIC-RTCM3"時
1006(1), 1033(1), 1074(1), 1084(1), 1094(1), 1104(1), 1114(1), 1124(1), 1230(1)
基準局情報
設置場所
東京都新宿区高田馬場4丁目37−2/AITOYA株式会社 社内
北緯
35.71017053
東経
139.69772129
楕円体高
73.612
座標値計算方法
Static 測位
ご利用にあたり
常時配信について
24時間365日の常時配信を約束するものではありません。安定運用を目指していますが、ソフトウェアアップデート、機器故障、停電などでご利用できないことのあることをご了承ください。
測位精度について
受信機のアンテナと測位衛星との間には障害物がないことが条件になります。アンテナが外に出ており、十分空が開けた屋外での利用を想定しています。屋内はもちろん、街中のような建物の多い場所、郊外でも樹木など、電波を遮る障害物が多い場所ではセンチメートル精度を得ることは困難になります。
また本基準点の成果は公共測量では使用できません。